- 436 松田拓弥より
- コメント 36 もありがとう
1人掛け
2006年8月 9日 18:07
交差点も坂道も平らな道も歩き疲れて それでも歩いてフラフラんなって もう立ち上がれないかもなんて感じたら すぐに栄養補給しなくちゃな 単純明快 欲しいものを欲しがってんだ 愛も夢も優しさも たまには補充しなくちゃな 家族や友達 恋人も みんなみんな淋しがって 誰かと一緒にいたいんだよな 特別なんて何もないさ いつも同じもののなかに埋もれて 息が詰まりそうになりながら いつも同じものを求めてんだよ 時にはその肩の力を抜いてみてさ おぼつかない足取りのままでも 支えてくれる誰かが欲しいんだよな 1人用の椅子でも 2人で座らせてくれる人がいいんだよな 窮屈だけど不思議とそんなふうには感じない 2人で同じものを見てられる そんな気がしてくるんだよな 優しんだよな そういうのがさ...
たった1度のため息を
2006年8月 9日 01:04
ため息って、どうしてあんなにも悲しいイメージを持ってしまうんだろう… 退屈とか、幸せが逃げるとか… ため息ついたら、なんだかすごく気になるのは、どうしてだろう? 「どうしたの?」 「なんかあった?」 こんな言葉が浮かんでくる。 浮かんできては、消えてゆく。 なにもない。 あえて言うなら、時間が過ぎてくことがつらい。 幸せな時にも、ため息1つ。 ため息がクセになってる人もいる。 幸せなんて逃げてかない。 自分のその手でつかみとれ。 逃げちゃう前に食べてしまえ。 どしてもつらかったり悲しいときは、ため息じゃなくて泣いてしまえ。 もしかしたらため息以上の幸せ食べれるかもしれない。 素直になれるかもしれない。 涙に濡れた純粋さがその手のひらに。 ため息にも色がつけばいいのになぁ~…...
いつもどおりが、はて?
2006年8月 7日 04:45
どうして人は、怒りの感情が胸のうちに押し寄せてくると、動きそのものが激しくなるのか?? さあねぇ~……そんなの知らんよ。 怒りの感情自体が、それだけ激しいものってことなんじゃないの? だがね… “愛情”っていうのも、それと同じ…いや、もっと激しいのか…感情の揺れなのに、とても静かで優雅で、まろやかな動きになってゆく。 笑顔が増える。 でも“涙”ってのは、どちらにも共通して増えるものかな… 嬉しいときには涙が出るし、本気で怒ったときには泣く人も多い。 “涙”ってのは、そうとう感情がたかぶらないと出てこないものだと思う。 だから、俳優さんとか女優さんっていうのは、それだけ自分の感情を自分で意図的にコントロールできるってことなのだろうか… 役になりきってるから、その役としての感情が涙を流すということにまでたかぶってるのだろうか… それとも、ただの小道具として...
必要よりも、不必要
2006年8月 5日 02:57
俺は、努力ってのが嫌いだ。 むしろ、人聞きだけはものすごくいい努力なんて、ホントは必要ないと思う。 親とかは、勉強を努力だと勘違いしてるみたいだ。んでもって、勉強は学生の仕事だなんぞ、あまりにバカげた解釈だ。じゃあ学校行って勉強したら、小遣いぐらいくれてもいい。そして、勉強を努力と呼ばないで欲しい。 好きな教科だったりすれば、それは努力でもなんでもなく、限りなく【趣味】に近いと、俺は思う。 嫌いな教科を勉強するのは、それは単なる【強制】でしかないのだから… 俺は【倫理】という教科が好きだった。いっつもソレの資料集を読んでたような記憶しかない。 この上なく楽しかった。勉強なんていう感覚もなく、努力してるなんてことも感じたことはなかった。ただただその、昔のいろんな人の思想や哲学が楽しかっただけだった。 “あ、なんかおまえ、おれと似てんな”とか“あんた、すげぇな”と...
kissing
2006年8月 3日 18:15
今この目が見えなくなるなんて ほんの少しも想像なんてできないけれど 愛しい人とキスをするとき そっと瞳を閉じるんだ 全然怖くなんかない 安心するんだ なんだかすごくホッとするんだ ほつれた糸を何度も何度も結ぶように そしてすぐに目を開けて あなたの顔を見つめたくなる 「見なくていいよ」 あなたは笑ってごまかすかもしれない そしてまた瞳を閉じて あなたを心に描きたくなる ひとりじゃないこと 目を閉じても感じていられること 目に見えるものに揺れながら そんなものを頼りながら キスをするそのときだけは 誰も見えない闇でさえ怖いなんて感じない 言葉にならない愛しさが いつも震える唇が今優しく触れ合ってるんだ 不思議だよ 今は目を閉じて君を探してる...
自信
2006年8月 2日 07:01
『自信とは、 “自分を信じる” と書く』 自然な、ごく自然な自信を全身からオーラとしてかもし出してる人ってやつが、世の中にはおりますなぁ~? そういう人、カッコイイです。見てるだけでカッコイイです。むしろ、カッコイイんだろうなぁ~、とこっちが思わされてしまうほどにね。 「自分を見つける旅」とか「自分探しの旅」とか「自分がわからない」とかいう人が大勢いました。 さて、どうでしょう・・・・・・? そこにはきっと、“恐怖”というものが存在しているはず。 で、もしソレがなかったら、あなたは今、何をしますか? 何がしたいですか? それを考えてください… さてさて、ひがんだり妬むということはいいことだと思うのですよぉ~。 盗め盗め!!!! パクってしまいなさい!!!! 他人にできて、自分にできないことはありません!!!!! ・・・・・・ってなことはありません。 人...
豊かな
2006年8月 1日 00:05
どうも物質的に豊かになってくると、ヒトってやつは、それに完全に依存してしまうらしい… 昔は、手書きだったものが、今では「ペーパーレス」という時代に猛烈な勢いで突入してるみたいでね… メールだと、味がなくなる。心なんてものは、これっぽっちも伝わってこない。 伝票なら、ただボタン1つで全部勝手にお得意先もそうでない荷主も全部打ち込んでくれる。 年賀状だって、全部同じ内容…ちょっと親しければ、あとから手書きで1行付け加えるぐらいなもの。 今、全部手書きで小説とかの読み物書いてる人なんていないんじゃないかと思う… “執筆” そんな言葉は、もう辞書から削除すべき言葉と言えるかもしれない。 “執打” ただ、こだわりというか、頑固というか、偏屈というか、伝統や文化を重んじる頑なな人は今なお、いくら時間がかかろうが添削が大変だろうと、手書きを貫いてることだ...
ONI
2006年7月31日 07:58
追いかけているつもりだった だけどいつの間にか追い越されていて その背中を見送るだけ 気づけば追いかけられていて いつの間にか逃げるようになっていた 果てしのないこの鬼ごっこ だけどどちらも逃げてしまえば 知らず知らず遠く離れてしまうんだ 見えなくなっても気づけないまま どこか遠くへ行っちゃうんだ...