"Chelsea SW3" にまつわる文章のリスト
待望のOPEN『チェルシーショップ』!!
 あぁ~ん、やっと完成だわさ!!
 ここへきて、やっと先日から頼まれていたWEB製作の案件が解決した!!
 その名も『チェルシーショップ』!!
 というのも、たびたび日記にも出てくるんだけど、僕がいつもお世話になってる『Chelsea SW3』っていう美容室。
 で、そこの店長さんがついにネットにもショップを作るってことで、そのサイトデザインを依頼されたってわけです。
 って実は、その1ヶ月ほど前から、ずっと店長自ら悪戦苦闘を繰り広げていたらしいのです。なんせこういうの初めてだったらしいので……
 まあ、ちょっとは知ってる僕から言わせてもらうと、そういう状態でまず作ってみようっていう気になるあたりがすごい……
 まあ、困ってる人が目の前にいて、それを放っておけっか??
 変な正義感とだれも頼んでもいない使命感にあふれるこの俺様に限って、そんなはずがない!!
 そこであっさりと引き受けたわけです。
 が、今まで個人のやつしかやったことがなかったので、この利益を上げてナンボっていうショップのサイトデザインってのは、僕も初……
 それからというもの、わたくしも店長さながら徹夜と睡眠不足と、ない知恵しぼるという悪戦苦闘を繰り広げながら日々を過ごしながら、やっとこの日を迎えたわけです。
 そう、今日がその『チェルシーショップ』のオープンなんです!!
 むつかしいィ~!!
 最初に審査があって、さらにまた審査があって、またまた審査があって……
 まあ、楽天だから?
 あんだけデカけりゃ、そんだけ変なのも出てきそうなわけで、そういう厳重に厳重を重ねた審査があっての、あの規模なんだろうけどさ。
 ……めんどくせぇ。
 これが率直な感想です(笑)
 んで、あの“楽天 RMS”だっけ?
 あのシステムさぁ~……
 わからない人にも優しく使いやすいってのが売り文句らしいけど、もうちょっとわかりやすくしたほうが、ホントになんもわからない店長さんにも優しいと思うけど?
 あれだと、ある程度わかってる人向けって感じですから。
 で、わかる人とっては、あれほど使いづらくてわかりづらくてめんどくせぇシステムねぇから!!
 しかしまあ、どうにかこうにかここへきて完成にまでこぎつけたってわけだ。
 これもまたひとえに、いい経験させてもらいましたってことで。
 でもやっぱ、なんだかんだ言って楽しいねぇ~、こういう作業って!!
 で、もしこれからショップ立ち上げようって方、でもそういうHTMLとかサイトデザインとかはわからないっていう店長さんいらっしゃいましたら、引き受けますんで、どうぞ遠慮なくメールからでもお申し付けくださいまし!!
 ってことで、もし良かったらみなさん、髪の毛でお悩みの方、エステ用品、美容室でしか仕入れてないものに興味のある方、コスメ関係に興味のある方はどうぞ行ってやってください。
 で、ここもうちょっとこうしたほうがいいよとか、より良くするためのアドバイスお待ちしておりますんで、気軽にコメントにでも書いてくださいな。
- 2006年6月27日 15:58
 - Chelsea SW3
 
- Comments: 0
 - TrackBacks: 0
 
- 1
 
» 全リストを見る »
松田拓弥.オルガズム 内訳
- TakuyaMatsuda.org
 - 松田拓弥への総合入口 & 小説や写真などのギャラリー。
 - Love Life
 - ここ。
 - 現在なまら進行形
 - 作らず、飾らず、カッコつけずを目指した攻める日記。
 - おれと映画:感想データベース
 - 観た映画の感想とか。
 





